真面目にエロスを語るエロブロガーのペロンチュ真純です。
最近、夢の中でセックスしすぎて困ってます。
不思議なもんで、夢の中のお相手は、むかーしに関係を持った人ばかり。
すっかり忘れていたのに、夢を見たせいでちょっと会いたくなるわけです。
ただの欲求不満なんでしょうか。
それとも自分からの何かしらのメッセージでしょうか。
昔mixiをやってたときに「夢で見た人を好きになる」というコミュニティがありました。
人は誰でも夢を見ます。そんな僕らにとって切っても切れない、夢とセックスの関係性について調べて見ました。
人はなぜ夢を見るのか。
夢の仕組みについて調べてみました。
人は眠っている間に、その日のできごとを思いだし、再生します。そしてそれらを記憶するために、新しい神経回路を作り、もともとあった神経回路にでたらめにつなげるのです。毎日毎日、睡眠中に新しい経路を作っては、過去にできた記憶経路に”でたらめに”つなぎ合わせる。記憶がたまによくわからない映像になるのは、記憶の経路がでたらめにつながっているからこそだったのです
引用:人はなぜ夢を見るのか?意外な理由 | 快眠マニア
上記のサイトでは、現在の脳科学ではこうだと説明しています。
それ以前はフロイトを始め多くの人が、願望を再現していると思っていたのです。(悪い夢も含む。)
だからこそ、夢占いが流行ったのかもしれません。
ちなみに、ぼくは占いを信じませんが、唯一変な夢を見たときだけ、夢占いで調べます。
というのも、普段あまり夢を見ないんですが、ある日お金を盗まれる夢を見ました。
これが生々しく鮮明に残っていて気になったんですね。
調べてみると、部屋の中からお金が盗まれる夢は、近いうちにお金が入ってくる夢だと書いてあり、その数日後に10万円を拾った経験があるからです。
夢ってのは、少なからず現実にリンクしている何かがある!とこの時から思うようになりました。
夢占いにおけるセックスの意味。
では、本題の夢とセックスについて調べてみましょう。
上記のサイトでは、セックスの夢は大きく2つに分けられると書いてあります。
・性的願望、欲求不満の表れ。
・創造への意欲や、生命力の高まりの暗示。
まあ単純にただの欲望、もしくは新しいものを産み出そうとしているときに見るそうです。
さらに状況別によっても意味が変わります。
充実感のあるセックスの夢は精神の安定であったり、ネガティブなセックスの夢だと運気の下降を伝えていたり、セックスを強要する・強要される夢だと、隠し持つ強い性衝動の表れ、もしくは弱い心を隠すため虚勢を表しているのだとか。
ここまで書いて分かるように、夢の中では素の自分が出てるってことなんですかね。
あれ?ぼくのケースだとどうなるんでしょう…。
相手別にまとめてみました。
・彼氏彼女、妻旦那→相手への不満、浮気の前兆。
・好きな人→異性と認識されてない。
・嫌いな人→トラブルの前兆。
・友人→いい関係の表れ。
・親族→家庭崩壊の暗示。
・元カレ元カノ→現状への不満。
・知らない異性→好みとのマッチングによって運が変わる。
なんだろう…夢とセックスって相性最悪ですね!
あまりにいいこと無さすぎでびっくりしました(笑)
つまり結論は、セックスの夢はあんまり見るもんじゃない。ってこと。
見てしまったときは、逆にいいオナネタができた。もしくは、いいオナネタを思い出したってことにしましょう!
夢で見た人を好きになるのか。
ついでに夢で見た人を好きになるのか。
というキーワードでツイッターを検索してみると
夢に出てきた人を好きになってしまう(気になってしまう)というのはあるあるだと思うんですけど、好きだったけどどうにもできなかった人が出てきたときの目覚めの気持ち悪さと来たらない・・夢の中だけでもイイ思い出来て良かったVSこんなの見たら余計に空しくなるだけ
— カルロ (@Omanman_16) 2017年8月14日
コミック調の豚の絵を描く女に好きな男を奪われそうになるっていうひどい夢を見た。
— エアコンに感謝 (@ckarakami) 2017年8月14日
豚の絵も気になるけど夢の中の好きな男がどんな人なのかすごく知りたい…
♡三つ以上当てはまったらそれは恋♡
— 青春バイブル♡ (@admpwtptq) 2017年8月14日
1.声が聞きたい
2.メールの返信が気になる
3.他の人と仲良くしてるとイライラする
4.触れたい
5.共通点があると嬉しい
6.わけもなく涙が出る
7.夢に出てくる
8.好き(かも)と思う
9.お風呂が長い
10.最近よく笑う
こんな感じで出てきました。
これに関して書いている人は女性に多い気がしますね。
上記のサイトでは夢にでた人を好きになるについてまとめてあります。
潜在的に好きだったのに夢をみることで夢再認識させられたのかもしれません。潜在意識はあっても本人は意外に気づかないものです。
夢に出ると好きになるのではなく、好きになったから夢に出る。
ただの夢でも、変に意識して相手のことを考える時間が、その人を好きにさせてしまうんでしょうね。
またセックスの夢と同様に、相手によっても意味合いが変わるのか調べてみました。
・知り合いの異性→夢に出てきた相手への不満。
・予想もしなかった人→今後の恋愛キーパーソン。
・芸能人→願いが叶う吉夢。
…うーん微妙(笑)
ここまで書いて思ったのは、夢で見た人を好きになるんじゃなくて、夢で見ることで意識させられ、結果として好きになるのかなという気がしました。
最後に。
最後にまとめてみると、
まず夢とセックスに関して言うと、夢でセックスをしてるくらいなら、現実でもっとしろよ!と
自分に本気で怒られてるんだと思いました。
そして夢で見た人を好きになるに関して言うと、好きになるのは自分の問題って感じですね。
結果として、いいオナネタになったよね!夢でみたことなんか気にせずに、話半分でいたほうが人生楽しいよ!
ってのが調べてみて思ったぼくの感想です。
調べた結果、ぼくは夢占いに振り回されるのは止めようと思いました(笑)
夢に振り回されないようにがんばりましょう。
それではまた!
ペロンチュ真純
ご支援よろしくお願いします!